当サイトはプロモーションが含まれています

お出かけ情報

東京ドイツ村イルミネーション混雑は?駐車場情報や車で回る楽しみ方を紹介!

こんにちは、ひなたです。

 

千葉県で有名なウインターイルミネーションに東京ドイツ村のイルミネーションがあります。

地元の人や千葉県民はもちろん、県外からも多数の来場がある規模の大きなイルミネーションです。

 

東京ドイツ村イルミネーション混雑は?駐車場情報や車で回る楽しみ方を紹介!

 

東京ドイツ村は園内を車で回れるという、広大な敷地のテーマパーク。
イルミネーションももちろん車内から眺めることができます。

 

しかし車で行くとなると不安なのが渋滞などの混雑状況。
東京ドイツ村のイルミネーションはどのくらい混雑するのか、時期的にいつが狙い目か、また駐車場には何時までに行けば停められるのか!?

などなど、実際に私が行った時のことや、スタッフの方から聞いた情報などを元にご紹介します。

東京ドイツ村のイルミネーション混雑しているのはいつ?

東京ドイツ村のイルミネーションは期間が長く、例年11月から翌年の3月末まで行われています。

 

最新2018年〜2019年の開催日程はこちらの記事で詳しくお伝えしています。

東京ドイツ村イルミネーション2017-2018の料金や見どころをチェック!
東京ドイツ村イルミネーション2018-2019の料金や見どころをチェック!こんにちは、ひなたです。 寒くなってくると夜の街にイルミネーションが輝き始めます。 今ではショッピングセンターや街中でも...

 

その中でも、特に混雑すると言われているのがクリスマス前後年末年始です。

だいたいクリスマス10日前くらいからだと、今年2018年は12月15日(土)〜12月25日(火)の期間はかなり混むと予想されます。

 

また、年末年始も営業をしているため、混雑が予想されます。

これは東京ドイツ村のスタッフさんもおっしゃっていました。

やっぱり、クリスマスはイルミネーションを見てロマンチックな時間を過ごしたいですよね、そうですよね〜。

 

で、じゃあいつなら余裕を持って楽しめるの?ということなんですが、スタッフさんのオススメ時期はズバリ!

 

11月中!

 

だそうです。

イルミネーションがまだ始まったばかりの時は、そこまで混雑はしないそうです。
特に11月の平日なんかは、ごちゃごちゃしていなくてゆっくり見られるとのこと。

 

かといって、じゃあガラガラで寂しい感じなんじゃないの?
と思った方、そんなこともないんですって。

 

11月は紅葉の季節で、千葉の紅葉とドイツ村イルミネーションのセットプランのバスツアー等が多くあって、そういったツアーのお客さんがそれなりにいるとのこと。

なので11月にいってポツンと自分たちだけ…なんてこともないそうです。笑

 

あとは、翌年1月の後半からはだいぶ落ち着き出すそうです。
だんだん夜の寒さも厳しくなってきますしね。

 

ただし!

2月のバレンタイン3月のホワイトデーの周辺の土日はちょっと客足が増えるそうなので、混雑を避けるのであればこの辺りの日はやめた方がいいですね。

東京ドイツ村イルミネーション時期の駐車場は何時までなら停められる?

東京ドイツ村のイルミネーションは、19時半が最終入園となっています。
そして20時までの点灯で、閉園してしまうんです。

 

ちょっと早い印象ですね。

 

なので、モタモタしているとあっという間に終わってしまいます。

 

イルミネーションだけが目的なら17時くらいに入園したいところですが、みんな考えることは同じ…。
日没が近くなってくると高速道路の出口から東京ドイツ村の入り口までの一般道が渋滞…ということも起こります。

 

そのため、ちょっと早いですが15時くらいにはもう入園しているようにしましょう。

 

 

時期による狙い目の駐車場はここだ!

11月などのさほど混んでいない時期であれば、実はそこまで心配する必要はありません。

 

東京ドイツ村では、イルミネーション期間は観覧車裏に臨時駐車場が用意されたり、芝生広場の一部も臨時駐車場として利用できるようになるのですが、11月頃はまだそこを利用するほどの混雑はありません。

その時期に行く場合は15〜16時くらいに着くようにして行けば、混雑も特になく行けるでしょう。
また、出口付近にわざわざ停めなくても大丈夫だったりもします。

 

逆に、クリスマスなどの絶対に混むであろう時に行くようであれば、15時とは言わず昼くらいまでに行っておいて、出口寄りの駐車場を確保しておいた方がよいです。

 

本来ドイツ村は園内を車で移動して、好きなところに停めて、そのエリアで遊んでまた車で移動して…っていうことができて便利なのですが…。

やっぱりクリスマスなどの混雑が予想される日は、帰りに園内で渋滞に巻き込まれる可能性がありますので、帰りのことを考えると出口付近の方がスムーズに帰れます。

その代わり、園内の移動がちょっと大変になるので注意です。

臨時出口がある!?

東京ドイツ村では、通常の出口の他に3箇所の臨時出口があります。

 

・メイン出口の近く
・砂利駐車場の横からの出口
・観覧車裏の出口

 

ですが、スタッフさんに聞いたところ、この臨時出口は結局あんまり開けないそう。
その先の道が良くなかったりするみたいなんですね。

 

相当混雑して渋滞して、どうにもならないなら開くかもしれませんが、これを期待してこの出口の近くに停めても利用できなかった、ということになりかねないので、オススメはできません。

東京ドイツ村のイルミネーションを車で回る楽しみ方

東京ドイツ村の園内はとっても広く、ぐるっと回るように車の走る道があります。
そしてその道の片側(もしくは両側)が全部駐車場になっていて、来場者は好きなところへ車を停めて園内を自由に回ることができます。

入り口付近に停めて入り口付近で遊び、また車で移動して観覧車前で停めて観覧車に乗って…、そのあとまた車で移動して遊園地付近に停めて遊んで…といった感じで、決まった駐車場がないのが面白いところ。

 

なので、それなりに空いていれば見たいイルミネーションのところまで車で移動して、そこで車を降りてイルミネーションやアトラクションを楽しむことができます。

寒い日に小さいお子さんや体の不自由な方、年配の方などを連れ回すのもかわいそうです。
ですが、東京ドイツ村なら園の奥の方まで車で行けるし、好きなところで車を停めて降りることができます。

 

また、観覧車に乗れば、あちこち歩かなくても広い園内を見渡すようにイルミネーションが見られます。
もちろん、観覧車の前にも駐車場があるのでそこに車を停めれば、ほぼ歩くことなく観覧車に乗ることができます。

 

こういったイルミネーションの楽しみ方ができるのは東京ドイツ村ならではですよね。

そんなに混雑していないことが条件になりますが、11月や1月後半以降ならゆったり楽しめるでしょう。

 

最新2018年〜2019年の開催日程はこちらの記事でチェック!
>>東京ドイツ村イルミネーション2018-2019の料金や見どころをチェック!

まとめ

東京ドイツ村のイルミネーションは千葉県内外でとても有名なイルミネーションです。
カップルでもファミリーでも楽しめて、冬の思い出になりますよ。

ぜひ一度は行ってみてくださいね。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください