当サイトはプロモーションが含まれています

子育て

四街道で無料のベビーマッサージ「ミルキーベビー」行ってみた!

こんにちは、ひなたです。

 

赤ちゃんが産まれると今までの生活がガラリと変わって、赤ちゃん中心の生活になります。

私も1人目の息子が産まれた時は、色々手を尽くしてました。(2人目はどうかは聞かないで☆)

 

で、赤ちゃんのために色々やってあげたいな~、と思って四街道市で何かやっていないかと探してみたところ、あったんです!

親子のふれあい遊び、ベビーマッサージなどを体験できる「ミルキーベビー」。

 

 

ちょうど自宅から行きやすいところで開催しているということもあり、デビュー戦はこれだ!と張り切って参加してきた時の体験レポです^^

四街道で無料のベビーマッサージ体験

四街道市の様々な保育園内には子育て支援センターがあり、地域のママや子供たちの交流の場としていつも賑わっています。

私も数カ所の保育園内の子育て支援センターに行きましたが、どこもたくさんの子供が来ていて、情報交換の場としても、リフレッシュとしても良いなと思いました。

 

でも子育て支援センターでは、基本的にはおもちゃで遊んだり絵本を読んだり、それぞれが自由に過ごすといった感じです。

なので既にグループができていたり友人同士で来ている人たちがいるので、一人で行くとあんまり交流ができないのも事実。

 

そこで、市で開催しているベビーマッサージやふれあい遊びの体験「ミルキーベビー」に参加してみることにしました。

 

ちなみに、四街道市にはベビーマッサージの教室などもたくさんあり、本格的にやってみることもできます。

ですが、私はまずはちょっと体験してみたいな~気軽に試してみたいな~というくらいだったので、ミルキーベビーなら気兼ねなく参加できる!と。

無料で全3回というのも、気持ちが楽だったので参加する気になりました。

四街道ミルキーベビー行ってみた!

ミルキーベビーは四街道市の南部総合福祉センター「わろうべの里」の児童センターにて行われます。

 

 

ここには児童センターの他にも老人福祉センターや本のひろば、喫茶店もある総合的な公民館のようなところです。

 

駐車場は2箇所に分かれてますが、それなりに停められます。

 

 

ここが満車だったら横の坂を登った先にも駐車場があります。

 

 

なにかイベントがなければここまで満車になることもないですが、もし停められなくても向かいにメガドンキホーテやウエルシアがあるので、そこの駐車場から歩いてくることもできます。

全4コースで予約制

ミルキーベビーは1年間に4コースあり、だいたい春夏秋冬でそれぞれ3回ずつという感じです。

赤ちゃんの産まれた時期によって参加できるコースが変わります。

 

生後3ヶ月~6ヶ月の赤ちゃんが対象となり、申し込みは対象のコースが始まる1ヶ月くらい前になります。

タイミングを逃すと受けられないので、早めにチェックしましょう!

 

今年2018年のコースはそれぞれ以下の通り。

 

1回目 2回目 3回目
Aコース 4/17(火) 4/24(火) 5/1(火)
Bコース 6/19(火) 6/26(火) 7/3(火)
Cコース 9/18(火) 9/25(火) 10/2(火)
Dコース 1/15(火) 1/22(火) 1/29(火)

Aコース申込み開始日:3/20(火)9:00~(対象:2017,10/1~2017,12/31生まれ)
Bコース申込み開始日:5/22(火)9:00~(対象:2018,1/1~2018,3/31生まれ)
Cコース申込み開始日:8/21(火)9:00~(対象:2018,4/1~2018,6/30生まれ)
Dコース申込み開始日:12/18(火)9:00~(対象:2018,7/1~2018,9/30生まれ)

 

申し込みは直接行って受付をするか、電話でもできます。

 

ちなみに予約制で、先着20組。

私が参加した時は20組近くいました。

このミルキーベビーは結構人気があるそうで、毎回満員かギリギリとのことでした。

 

スキンシップ遊びやベビーマッサージ

毎週開催で全3回のミルキーベビーですが、毎回違う内容で楽しめます。

 

【1回目】ベビーマッサージとおしゃべりタイム

体育館のようなホールで行います。
参加者みんなで大きな輪になり、持参したバスタオルをしいて赤ちゃんを寝かせます。

講師の方が来てくださっているので、なごやか~な雰囲気の中でベビーマッサージをしました。

 

 

そのあと、近くの人と数人のグループになって雑談タイムです。

意外と遠くに住んでいる方が来ていたりとびっくりしました。

私はほんとすぐ近くだったので…。笑

 

【2回目】おもちゃ作り、ふれあい遊び、おしゃべりタイム

おもちゃはその時によって違うそうです。

私の時は軍手にフェルトで作った顔を貼り付けて、手にはめて遊べるものでした。

「この指パパ~♪ふとっちょパパ~♪」のあの歌で使えるおもちゃです。

 

 

他にも、ガラガラみたいなおもちゃなど、コースによって違ったりもするそうなのですが、おもちゃの素材は全て用意してくださっているので特に何か持って行く必要はありません。

ふれあい遊びはねんねの赤ちゃんの手足やほっぺをさわったり握ったりするものでした^^

 

【3回目】産後ヨーガ、おしゃべりタイム

産後ヨーガはママたちが簡単にできるもので、運動不足の私には結構いい運動になりましたw

産院で産後ヨーガとかあったんですが、そちらはやらなかったので、どんなものなのかなーと気になっていたんですよね。

 

3回目で最後なので、長々と通わなくて良いというのも気楽で良かったです。

私、だんだん面倒臭くなっちゃうタイプなもので。

 

おしゃべりタイムで関わった赤ちゃんの顔もなんとなく覚えたのでこちらから話しかけて、連絡先を交換したりもできました。

同じくらいの月齢の他の子がどんな感じなのかも見ることができるので、面白いですよ。

まとめ

市で行われているこういった無料のイベントは多数あります。

どんなものかわからないし、参加したいけど不安だな~。という方への参考になれば幸いです^^

赤ちゃんにもママにもちょっとした刺激とリフレッシュになるので、おすすめですよ♪

 

四街道市南部総合福祉センターわろうべの里

四街道市和良比635-4

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください