こんにちは、ひなたです。
JR西千葉駅前に今年2019年の5月にオープンした「インド料理ガザル」を初訪問してまいりました!
ガザル自体は他に千葉大正門前と椿森にお店があり、こちらは3店舗目とのこと。
インド系のカレー屋さんは私の自宅付近にもちょこちょこと点在しているんですが、ガザルは無いためこの日がガザル初体験!
学生街ならではのリーズナブル大盛りランチをいただいてきましたよ~!
JR西千葉駅前のインド料理ガザル 開店後すぐに突撃!

JR西千葉駅の大学側の改札を出てすぐ、大通りに面した場所にある「インド料理ガザル 西千葉駅前店」。
西千葉駅前といえば、この秋にはタピオカ屋さんが一気に3店舗もできたことで有名ですね(有名なのか?)


こちらのガザルは朝10:30オープンとなかなか早い時間から開店している珍しいお店。
しかもそのまま17時までランチタイムというから…どんだけランチ長いねん!と。

この日は11時前にお店を訪問したため、先客はおらず一番乗り。

店内は気軽に入りやすい雰囲気で、テーブル席が多く収容人数もそれなりです。
西千葉ガザル ランチメニューは学生街ならではの良心的なお値段

インド料理ガザルのランチメニューはA~Dの4種類。
Aランチはカレー1種にナン・ライス・サラダ・ヨーグルト付きで700円。
選べるカレーはチキン、チキンハイダラバーディ、キーマ、エッグ、マトン、ベジタブル、ダルフライと豊富です。
Bランチになると、Aランチと同じくカレーは1種となりますが、選べるカレーがバターチキンカレー、サグチキンカレー、シーフードカレーとなります。

そしてCランチとDランチメニュー。
こちらはカレーが全種類の中から2種選べる他、ドリンクもセットになります。
そしてDランチの「D」はどうやら「デラックスランチ」の「D」のようですがw
Dランチことデラックスランチでは、カレー2種とその他セットに加え、タンドリーチキンも付いてくる豪華ぶり!!
とは言っても、私はそんなに食べられないので一番ボリューム少なめなAランチをベジタブルカレーでオーダーすることに。
インド料理ガザルのAランチをベジタブルカレーにていただきます

こちらがインド料理ガザルのAランチ、ベジタブルカレーのセット!
ナン、でっか!!
写真を撮ろうものなら立ち上がらないとフレームに収まりきりません。(や、立ち上がっても切れた…)
そしてこのサイズのナンなのに、ライスもついてるっていうねw
ま、ナンが大きすぎて私は食べ切れなかったんですが…
どうやらハーフサイズもできたみたいなので、次回はハーフにするか持ち帰るつもりで注文した方が良さそう。

カップで綺麗に守られたサフランライスは、小ぶりですが、ナンと一緒だと十分な量。

サラダはこちらも小さなカップながら、キャベツと人参、きゅうり、さらにコーンまで!
ドレッシングは洋風な食べやすい味でした。

こちら、ベジタブルカレーですね。
このガザルの中でも一位二位を争うほどの、甘口です。
まあ甘口と言っても、子供のカレーみたいな甘さがあるわけじゃなくて、香辛料の複雑な風味を感じる本格的なカレーです。
ただ、スパイシーさは全然と言っていいほど無いので、ご飯がどんどん進むかというとちょっとそういう感じでもなく…。

野菜はゴロゴロ入ってました。
食感も多彩で食べ応えはあります。

デザートのヨーグルトはマンゴーソースがアクセントになっていて、食後のデザートとして量もちょうど良い感じ。

途中、
ヨカッタラコチラモド~ゾ~
って店員さんが持って来てくれたこれ。
アチャールと呼ばれる、玉ねぎの漬物だそうです。
見るからに辛そうな、もはやこれで辛くなかったら詐欺でしょっていう色で、一瞬ためらったけれどせっかくなので少しもらってみた私。

これが、辛いの。
や、辛いとかいうレベルじゃないの。
舌や口の中に残る辛さで、ずっとピリピリしてるの。
2切れ取ったけど、1切れでもうギブアップ…。
まとめ
と、そんな初訪問となったインド料理ガザル西千葉駅前店でしたが、本格的なカレーをリーズナブルに食べられました。
しかもこれでいてナンもライスもおかわり自由なんて、ほんとにおかわりする人いるのかな!?
せっかくの本格派カレーなので、次回はもう少しスパイシーさを求めてみようかと思います。