こんにちは、ひなたです。
蘇我にこの夏オープンしたおしゃれなカフェレストラン「カラダをはぐくむレストラン コトコト」に早速行ってまいりました。
開店直後からすでにお客さんが続々と来店する人気ぶり。
このコトコトなんですが、非常におせっかいながら「これでやっていけるの?」と思わせるほどのお値段が魅力のランチメニューがとにかくオススメなんです。
蘇我に新規オープンしたカラダをはぐくむレストラン コトコトは開店直後から混雑必至
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b2.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
8月23日にグランドオープンしたカラダをはぐくむレストラン コトコト。
蘇我駅からは徒歩にして10分程度の住宅街の一角にあり、お店の見た目も普通の一軒家のような佇まい。
地元民でなければ、なかなかここまで入ってこないだろうな~…というくらいに住宅街を進むとようやく見つけられます。
まあ、要するに、分かりにくい場所ってことですわ。
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b3.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
お店には駐車場がありますが、これまた普通の一軒家のような2台ぶんのみ。
普通車なら入るかと思いますが、あんまり大きい車では来ないほうがいいかも。
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b19.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
ちなみにレストラン コトコトの周辺にはコインパーキングやスーパー(ベルク フォルテ蘇我)の駐車場があり、この店舗駐車スペースに停められなかった場合はこちらの利用が可能です。
この日はベルク フォルテ蘇我に車を停めて向かいましたが、このベルクからレストラン コトコトまでの道のりが
結構な上り坂
なんです。
普段、運動なんてあんまりしないもんだから、コトコトに着く頃にはぜえぜえ、はあはあ…
無事お店に到着したのは、開店直後の11:15頃。
それでもすでに先客が2組いて、店舗駐車場は満車でした。
その後も続々とお客さんが来て、12時頃には満席近くなっていたので、ランチ利用であればとにかく早めに来店するか、電話予約が安心です。
カラダをはぐくむレストラン コトコトはその名の通り身体にいい食事と豊富な選べるスープが魅力
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b4.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
さて、入店した時点ではまだ先客は2組ほど。
この日は大人だけの利用だったので、入り口からまっすぐ進んだテーブル席スペースに案内されました。
店内左手側が小上がりで靴を脱いで入るような造りになっていて、そちらの方では普通のテーブル席と、ローテーブルのお座敷席があります。
この奥、写真に写っていない部分にキッズスペースが設けられているのですが(絨毯が敷いてあっておもちゃが置いてあるような簡易的なもの)保育士資格を持ったスタッフさんがいて、ちょっと相手してくれたりするんですね。
これは子供連れのママにはありがたい!
ちなみに授乳室、オムツ替えスペース、離乳食メニューなどもあるので、赤ちゃん連れでも安心して来ることができます。
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b5.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
さてさて、そんなコトコトですが、今日は仕事の日なので大人だけでのランチ。
早速メニューを見てみよう~…って、ん?
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b6.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
オトナ向け。
なんか「オトナ」ってカタカナで表記されると、なんかねww
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b7.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
ランチメニューはシェフの気まぐれランチという名のランチプレート、パスタ、ドリアと絞られた印象。
有機全粒粉の冷製パスタは「ツナとトマト味」「野菜とバジル」の2種類。
そしてダブルソースの玄米ドリア。
これらにはミニサラダがセットとなります。
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b8.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
シェフの気まぐれランチは肉か魚を選べるのですが、この日の気まぐれランチは
肉料理
・タンドリーチキンのから揚げ
魚料理
・タラと野菜のせいろ蒸し
・ブリの竜田揚げ
となっていて、これらにライス(しかも玄米・雑穀米・白米から選べる)かパンが付く他
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b9.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
全てのセットメニューに好きなスープが付くとのこと!!
セットメニューのスープも選べるなんて、こだわりがパネェ!!
しかもこれで1000円(税込)ですからね!!
シェフが気まぐれで提供するランチプレートにそそられた為
- シェフの気まぐれランチ「ブリの竜田揚げ」
- かぼちゃの冷製スープ
をオーダーすることにしました。
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b10.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
店内のメニュー表も一つのオブジェのように、可愛らしい手描きがあたたかみのある雰囲気。
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b11.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
カフェメニューもあり、ケーキやドリンクも揃っていました。
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b12.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
でね、こちらのレストラン コトコトでは充電ケーブルの貸し出しをしてくれたり、wi-fiが使えたりと、勉強や打ち合わせなどにもとっても便利なんです。
電源取れるところって以外と少なくて、行きつけがなくていつも探すので…
うちから蘇我だと微妙に距離はあるけど、ここは要チェックだな!
カフェレストラン コトコトのシェフの気まぐれランチはカラダをはぐくむ絶品プレート!
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b1.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
店内をキョロキョロしているうちに本日のランチ「シェフの気まぐれランチ ブリの竜田揚げver」が登場!
この品数!ボリューム!すごいでしょ!
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b14.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
ご飯は玄米と雑穀米で悩み、玄米(小)にしました。
小でも結構しっかり盛られている印象です。
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b15.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
かぼちゃの冷製スープがまた…これがメインなんじゃないかってくらいに美味しいの!
かぼちゃの甘みをしっかり感じる中に、牛乳やバターのコクが深みをプラスして、意外にもすっきりとした飲みやすい後味。
上の方は細かな泡の層になっていて、カプチーノ仕立ての軽い口当たり。
すぐ下には濃厚なかぼちゃのポタージュがたっぷり。
かぼちゃの栄養素を余すことなく摂取できますわ~。
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b16.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
そしてほんとのメインがこちらのプレートですね。
ブリの竜田揚げの他には、サラダ、ツナとコーンのマヨネーズ風味のパスタ、きんぴらごぼう、里芋の煮っころがし、中が練り物みたいなフリッター?と副菜がとにかく豪華!!
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b17.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
またこの一つ一つの小さい入れ物(お皿)がかわいいのなんの。
この手間をかけた感じが映え~だし、女子が好むテイストですよね。
また、副菜のそれぞれがしっかり作られているので、どれも野菜たっぷり、栄養たっぷり。
家ではこんなにたくさんの品数出せないよ。。
![蘇我のカフェレストラン コトコトは混雑必至の人気店!子連れママ会はもちろん電源wi-fi完備で勉強や打ち合わせにもオススメ](https://i0.wp.com/tabinekoko.com/wp-content/uploads/2019/09/b18.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
で!!
このブリの竜田揚げがなんともふんわりで絶品!!
衣はサクッと軽い揚げ具合で、その中のブリはとにかくしっとり、ふんわり、フワッフワ。
ブリに限らず、白身魚ってちょっとパサつきとかを感じるものもあるのだけど、なんでこんなにしっとりふわふわにできるんだろう。
しかもこのブリの竜田揚げにはソース(タレ?)が付いてくるのだけど、これがまた大根おろしと醤油ベースの和風タレで、しかもすこし酸味も感じるオトナな味なの。
さすがオトナ用メニュー!
女性向けのヘルシーランチかと思いきや、これは男の人でも満足できるパンチのある味わいだと思います。
まとめ
赤ちゃんもウェルカムなお店の設備の充実度、お料理の美味しさにもびっくりですが、なんといっても一番びっくりなのがランチの価格。
上記で紹介したカラダをはぐくむランチメニューは全品1000円!!
しかも税込み!!
ランチセット1000円ぴったりなら、選べるスープは2種類、いや、スープの種類は選べなくても誰も文句言わないよ!
って思うほど、その1000円という値段に「安すぎじゃね!?」と驚きを隠せなくなるほどの絶品ランチを堪能できました。
ごちそうさまでした~!